続きを読む
9月28日、定住外国人に関わる諸問題への対応に積極的に取り組んでいる群馬県太田市を訪問し、清水市長との意見交換および同市の取組状況を視察しました。同市の外国籍の生徒・児童は476人。初期学習のプレクラスひまわり教室には、…
9月24日、東京都府中市にある府中刑務所を視察しました。府中刑務所は、収容者3000名を上回る日本最大の刑務所で、主に犯罪傾向が進んでいる者や外国人を収容しています。
9月12日、群馬県高崎市にある市立佐野中学校にて「法教育の推進に向けた地域のネットワークづくり~群馬県の取組を参考に~」をテーマに、日頃から法教育の更なる普及・推進のため活発な取組を行っている法教育に携わる関係機関・団体…
「防災の日」である9月1日に、法務省にて大規模災害(震度6強(マグニチュード7.3)の首都直下地震)を想定した実践型訓練を実施しました。
昨年に続き、8月28日から29日の日程で「女性が輝く社会に向けた国際シンポジウム(World Assembly for Women in Tokyo, 略称:WAW! 2015)」が開催され、世界各国及び日本各地から女性…
毎月第1・第3火曜日 PM6:30~放送中!
ご支援をお願いします!