8月24日、東京都大田区にある株式会社三功工業所に伺い、外国人技能実習生の実習状況の視察や実習生との懇談会を行いました。 ※技能実習制度の詳細は法務省HPをご覧ください。 http://www.moj.go.jp/ONL…
続きを読む
8月9日、法務省の再犯防止キャラパンで宮城県を訪問しました。再犯や非行の防止、立ち直りの支援等に取り組まれている更生保護関係団体等の皆さんとの意見交換、更生保護施設及び震災復興型地図作成作業現場の視察を行いました。 ※詳…
7月22日、東京都東村山市に、明治42年に公立療養所第一区府県立全生(ぜんせい)病院として創立されて以来、104年の歴史を持つ国立ハンセン病療養所「多磨全生園」を訪問しました。
7月19日、さいたま市の大宮アルディージャのクラブハウスにて、人権擁護委員の皆さんと「子どもの人権が尊重される地域づくり~地域で見守り地域で育む子どもの人権~」をテーマに「車座ふるさとトーク」を実施しました。 ※詳細は法…
7月4日、静岡市葵スクエアにて、法務省が主唱する犯罪や非行のない社会を築くための「社会を明るくする運動~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~」の街頭キャンペーンに参加しました。この運動は、平成27年で65回…
6月10日、更生保護女性会主催の「第52回日本更生保護女性の集い」に出席しました。更生保護女性会は、地域社会の犯罪・非行の未然防止のための啓発活動を行うとともに、青少年の健全な育成を助け、犯罪をした人や非行のある少年の改…