3月5日、国立公文書館(東京・北の丸公園)にて開催中の「『JFK—その生涯と遺産』展」開会式に出席しました。
実はこの企画は、キャロライン・ケネディ駐日米大使の就任にあわせて、国立公文書館にてジョン・J・ケネディ大統領図書館・博物館(ケネディ・ライブラリー)のコレクション展を開催したらよいのではと閃いたことに始まります。現国立公文書館長にこのアイデアを持ちかけて、約2年。日米両国の関係者の方々にご尽力いただき、このたび素晴らしい展覧会が実現しました。
本展では、ケネディ大統領が演説する際に手元に持っていた書き込みのある原稿や直筆修正入りの草稿、ケネディ大使が幼少の頃ホワイトハウスの便せんに描いたクレヨン画など160点の貴重な資料と映像を見ることができます。連日多くの方が訪れ、すでに過去最高の来場者数を記録しているとのこと。 5月10日まで開催していますので、みなさんぜひお立ち寄りください。
※国立公文書館ニュース:http://www.archives.go.jp/naj_news/01/special.html
※国立公文書館HP:http://www.archives.go.jp/
※首相官邸HP:http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201503/05jfk.html